加藤純一さんの視聴者が作成したアプリ「カトホーム - 加藤純一視聴サポートアプリ」。加藤純一さんがカトホームを支援することを発表し話題を呼んでいます。今回はカトホームについて情報をまとめます。
第2回・加藤純一アプリ王選手権で初登場
第2回アプリ王選手権応募作品「カトホーム」は各ストアでも配信中です。よろしくお願いします。
— ちょうげ (@chougegege) January 3, 2021
iOS: https://t.co/py3mhYhOVl
Android: https://t.co/guqJhCWxNg
カトホームは加藤純一さんの企画「第2回・加藤純一アプリ王選手権」で初登場しました。
加藤純一さんの配信通知を受け取れたり、過去の配信履歴をタイムライン形式やカレンダー形式で振り返ることができる便利なアプリです。加藤純一さんは、ツイッチやYouTube、稀にニコ生で配信をすることがあり、カトホームを使っていれば配信履歴をまとめてみることができます。
特別賞を頂くことができました 視聴者寄りのアプリなので評価されにくいだろうと考えていたので嬉しいです ありがとうございました https://t.co/DAtZdkpwla
— ちょうげ (@chougegege) January 3, 2021
第2回アプリ王選手権入賞特典のマウスパッド届きました ありがとうございます pic.twitter.com/Bn6SdQqTPs
— ちょうげ (@chougegege) June 30, 2021
カトホームは第2回アプリ王選手権で特別賞を受賞しました。
カトホームが運営危機
カトホームの製作者である「ちょうげ」さんは、2021年のアプリ王選手権の後もユーザーの声を聴きながらアプリの運営やアップデートを続けていました。
順調な運営かと思われていましたが、2024年にちょうげさんからユーザーに運営資金を募るお知らせがされました。
pixivFANBOXで「カトホーム」運営継続のためFANBOXを始めますを公開しました! https://t.co/9azSvrSUBV
— ちょうげ (@chougegege) February 23, 2024
お知らせによるとカトホームの運営に毎月数万円ほどかかっており、ちょうげさんは
これまで自身のお金でカトホームの運営をしてきたと明かしました。
カトホームは無料アプリで、アプリ使用時に表示される広告で収入を得ていました。広告収入よりもユーザーの利便性を考慮したことで広告収入は次第に減っていってしまったようです。
サーバー代の上昇と広告収入の減少により、ちょうげさんはカトホームの運営継続のために資金を援助してほしいとユーザーに呼びかけました。
加藤純一がカトホーム支援を発表
加藤純一さんは配信中に視聴者からカトホームの危機を聞きました。加藤純一さんは「よくぞ3年間頑張った」と話し、カトホームの運営資金を支援することを発表しました。今後加藤純一さんはちょうげさんに業務委託という形で10万円を支払うようです。
カトホームは視聴者から熱い支持をされており、カトホームを応援するコメントがSNS上に沢山寄せられています。
pixivFANBOXで加藤純一さんにご支援していただけることになりましたを公開しました! https://t.co/MSWryxuhhw
— ちょうげ (@chougegege) February 23, 2024
第2回 アプリ王選手権