渋谷ハルのキエーやレスバの元ネタまとめ

現在Vtuberをはじめとする様々な配信者の間で流行している「キエー」「キエー」。

 

今回は、渋谷ハルさんが生み出した流行語「キエー」「キエー」の元ネタについて、ネットの情報をまとめます。

 

渋谷ハルと視聴者が大会のルールを巡ってレスバ

2025年3月29日・30日、渋谷ハルさんが主催しているVtuberのゲーム大会、Vtuber最強決定戦・ストリートファイター6 が開催されました。

 

この大会の練習中に大会のルールを巡って、主催の渋谷ハルさんと視聴者がX上で口論となりました。(レスバ)

 

渋谷ハルと視聴者のレスバの様子

 

 

ストリートファイター6のリプレイ機能

インターネット上の情報によると、ストリートファイター6には、ゲーム内にリプレイ機能があるようです。

リプレイは自分の過去の対戦を振り返ることができる機能で、ゲームが試合中の自分と対戦相手の動きを記録してくれており、試合後に過去の対戦を見たり、相手の動きを再現してもう一度対戦することができるようです。

 

V最・スト6 のリプレイについて

 

渋谷ハル・レスバがXのトレンド入り

 

渋谷ハルのファンがレスバに苦言を呈しキエーが誕生

渋谷ハルさんのレスバを見たファンは、渋谷ハルさんのレスバを見たくないとXにポストしました。

 

 

渋谷ハルさんのファンは、渋谷ハルさんのレスバやネガティブなポストを見たくないと言い、冗談交じりで「レスバ前になんか、決まった奇声あげてくれんかな、それミュートするから笑笑」とポストしました。

 

このファンのポストに渋谷ハルさんは、Xでレスバをすときは「キエ~!」をつけるから、「キエ~!」をミュートワード(「キエ~!」という言葉が入ったポストは表示されなくなる)に入れてほしいと返信しました。

 

 

レスバやキエーが配信者の中で流行する

渋谷ハルさんのレスバから「キエ~!」が誕生する過程を見ていた配信者は、ポストやプロフィール、配信のタイトルに「キエー」と記入するようになりました。

 

配信者が様々なところに仕込んだ「キエー」を渋谷ハルさんが発見し、Xでツッコミを入れる流れが流行しています。