加藤純一さんが初代・2代目オーナーを務めたキングス・リーグ。
現在、日本のスポーツクラブ「東京ヴェルディeスポーツ」と芸人サッカーチーム「SMILERS」が非公式の日本版キングス・リーグを開催すると発表し、炎上しています。
今回は日本版キングス・リーグの詳細と炎上した経緯をまとめます。
無許可の日本版キングスリーグが炎上
非公式・無許可の日本版キングスリーグが話題となり炎上したきっかけは、2024年9月に公開されたスポーツ版・令和の虎に「日本版キングスリーグで優勝したい」という挑戦者・吉崎和也(よしざきかずや)さんが出演したことでした。
吉崎和也(よしざきかずや)さんは、芸人サッカーチーム「SMILERS(スマイライーズ)」を運営しています。「SMILERS(スマイライーズ)」は、SNS世代を中心に人気を集めるサッカーチーム「WINNER'S(ウィナーズ)」をきっかけに発足しました。
吉崎和也さんは令和の虎に出演し「笑いとサッカーで勇気を与える、日本版キングスリーグでサッカー芸人オールスターチームSMILERS(スマイライーズ)を優勝させたい」と目的を語り、SMILERSに出資してほしいとプレゼンしました。
吉崎和也さんは番組の中で、日本版キング・スリーグについて「東京ヴェルディeスポーツ が主催する非公式の大会だ」と説明しました。
2024年9月時点の出場チームは、東京ヴェルディeスポーツとSMILERSの2チームが決定しており、今後はVチューバーや医者、自衛隊などさまざまな分野で作られたサッカーチームを招待していくと話しました。
「無許可」のキングス・リーグに加藤純一視聴者が激怒
ピケがキングスリーグの日本リーグ作るかもらしいんだから、日本企業は節操なく非公式でパクるなよ。
— ラーマ (@KrwNsw) January 7, 2025
加藤純一が運営と積み重ねた信頼をガチャガチャかき乱さないでくれ。
うんこちゃんの邪魔するんじゃねえhttps://t.co/9T3kNs0kLR https://t.co/PyDuzNr6Qa
加藤純一さんは、日本代表の初代と2代目のオーナーとしてキングス・リーグワールドカップに出場しました。加藤純一さんは配信や動画で、キングス・リーグワールドカップに日本が招待され続けてほしい、日本にキングス・リーグを広めたいとの気持ちを話していました。
加藤純一さんは配信で主催者のピケさんに営業をかけており、日本とキングス・リーグを繋げたいという思いを語っていました。
東京ヴェルディeスポーツや吉崎和也さんは、日本がキングス・リーグワールドカップに初出場し話題となると、その3カ月後に日本版キングス・リーグを非公式で開催すると発表しました。
加藤純一さんの視聴者は「なぜ公式に許可を取らないのか」「キングス・リーグで正式に日本リーグが作られる可能性もあるのに邪魔をしたいのか」「加藤純一がピケや各国のオーナーと築いてきた関係性を邪魔するな」と声を上げました。
加藤純一「公式に許可を取るべき」
加藤純一、今回のキングスリーグにてジェラール・ピケと友達のようなやり取りを交わすwww pic.twitter.com/WAk1U9howN
— MASTERBALL (@xsupermoon) January 7, 2025
2025年1月8日、加藤純一さんはTwich配信「愛する我が祖国最高放送」で非公式・無許可で開催する日本版キングス・リーグについて話しました。
加藤純一さんは、ピケさんや公式運営から日本や韓国にリーグを作ろうとしていると聞きました。加藤純一さんは、キングス・リーグを日本で広めるため、日本リーグの会長に立候補しているようですが、断られているとのことです。
東京ヴェルディeスポーツが主催する非公式・無許可の日本版キングス・リーグについて「日本にキングス・リーグが広まるのは良いことだが、公式に許可を取った方が良いのでは」と話しました。
加藤純一キングス・リーグ関連記事