ヒカルさんがVALUで詐欺まがいの行為をした事で、ヒカルVALU被害者の会が発足し、ヒカルさんを民事裁判で訴えると宣言しました。
ヒカルさんがVALUでやらかした件
ヒカルVALU被害者の会
ホルダーです。現在、弁護士及び警察に、本件について問い合わせております。
— ヒカルVALU被害者の会 (@valutoushi1) 2017年8月15日
進捗があったらまた隊長に報告します。
ヒカルさん@kinnpatuhikaru、VALU運営の小川さん@OKohei、長い付き合いになるかもしれませんがよろしくお願いします(返金してくれたら無問題です)。 https://t.co/fxCZdjBoIu
お昼すぎに警察に行こうと思います。弁護士はそのあとかな。
— ヒカルVALU被害者の会 (@valutoushi1) 2017年8月16日
VALUホルダーの人など、もし協力してくださる方がいらっしゃれば、合流することも可能です。
なお、本日は東京にいます。
本日は、いろいろな方にお世話になりました。
— ヒカルVALU被害者の会 (@valutoushi1) 2017年8月16日
本当にありがとうございました。
弁護士の先生にご相談させていただくことになりそうです。
現在、書類を作っています。
ホルダーの方全員にとって、なるべく良い結果になるよう、できる限りがんばろうと思います。
ヒカルさんの元視聴者でヒカルさんのVALUを購入した人達が団結し、弁護士に相談するという主旨のツイートをしました。アカウント主は、ヒカルさんのVALUを購入した被害者の多くに参加をしてほしいと呼びかけています。
スポンサーリンク
ヒカルが詐欺罪にあたる可能性
ヒカルさんは今回のVALU騒動で詐欺罪にあたる可能性があると弁護士ユーチューバーから指摘されています…。
ヒカルさんは法律は守っていると高を括っていましたが、対処を急がないとマックスむらいルートを辿ってしまう可能性が多いにあります。しかしヒカルさんや井川さんらVAZ側も弁護士と相談してからこのような大胆な行為に出ていると推測が出来ます。
被害者の会は返金してもらう事が目的だと言っており、返金をしてもらえれば訴えないと言っています。
ヒカルの今後の動き
バリューって見返り求めるサービスじゃないですよ。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
それと何かする気はないというのは見返り求めるような人達のために何かをするのは嫌だという意思表示で、本当に何もしないわけではありません。
あとバリューでは現在インサイダーは適用されていないはずですが…
まあ今後の僕に期待してください
あとここで議論してもきっと納得はしてもらえませんのでこれ以上は控えます。
— ヒカル (@kinnpatuhikaru) 2017年8月15日
近いうちに僕の方からちゃんと発信するので待っててください。
ご意見ありがとうございました。
ヒカルさんはTwitter上で近い内に説明をするため待っていてほしいと呼びかけています。やはり、ヒカルさんは何かを企んでいるようです。Twitter上の予想では、ヒカルさんはVALUを買い戻すのではないかと言われています。
現在ユーチューブ上やTwitter上では「ヒカル」さんの話題でもちきりです。ヒカルさんは常に他と違うやり方で勝負をすると言っていたため、これこそヒカルさんの理想としていた現状のように感じます。
今後ヒカルさんとVALU購入者双方に「WINWIN」の関係が戻ってくることを期待しています。